2016年02月17日

3日遅れのバレンタイン



今日のレッスンの時に、子供達からバレンタインのチョコをもらいました。

みんな手作りだそう。

チョコもラッピングも小学生とは思えないクオリティでビックリ☆

話を聞くと、
お母さんと一緒に作った、とか、クックパッドをみてやった、とか。

それぞれ個性的でどれも可愛い♡

しかも味もしっかり美味しい!

女子力の高さにダンスの母はビックリです(笑)

大切なお友達にあげる心のこもったプレゼントに、
私の分も仲間に入れてもらって、
一生懸命作ってラッピングして…という姿を勝手に想像してひとりで感動してしまいました。

料理もお菓子も、食べてくれる誰かの事を考えて作るから美味しくなるものなんだと思う。

材料を揃えて、計量して、
切ったり、混ぜたり、
焼いたり、煮たり、

ものすごく手間暇かかってできたものなんだから、そこに気持ちまで入っているなら、
絶対美味しいに決まってる。

時間はかかるけど全部食べて、
作ってくれた子に必ず味の感想を伝えます♫
それは作ってくれた人への、感謝の気持ちと最低限の礼儀だと私は思う。

大事に食べます♡
ごちそうさまです♫





Posted by YUKIE。 at 21:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3日遅れのバレンタイン
    コメント(0)