2016年03月18日
第1回発表会


ダンススタジオを始めて四年目。
第1回目の発表会の開催が決まりました。
今まで色んなスタジオさんで出演者として出させていただいたことはありましたが、自分が主催でやると言うのは初めて。
決めるまでにはすごく悩んで、考えて、前向きになったり後ろ向きになったり…
一年くらい悩みました(笑)
でも四年前のイベントでの生徒達の映像を見て、
こんなに成長してた!と再認識☆
ずっと支えてくれた、おうちの方達、応援してくれているおじいちゃんやおばあちゃん、お世話になった地域の方達に是非、子供達を見てもらいたい!
という気持ちが大きくなりすぎて抱えられなくなりました☆
そんな思いで今回、第1回発表会を開催することになりました。
この四年近く、それぞれの生徒達は一生懸命やってきました。
そしてほとんどは皆勤賞ものの優秀な子たち。
色んな人たちに観てもらいたけど、
何よりご家族の方達に見てもらいたい。
イベント毎にビデオを持って応援にきてくれる家族。
遠いところからかけつけてくれる、おじいちゃん、おばあちゃん。
とにかく、tigreだけのどっぷりダンスをご披露したいと思いました(笑)
やるとなったらこれまた早い!
今まで頭の隅っこにあったものが、ペンを通じてノートにどんどん書かれていくんだな〜
できるかどうかは別として(笑)
自分は行動を起こす基準として、
その先のビジョンやイメージが見えているか見えてないかで判断します。
いくら考えてもビジョンやイメージが浮かばないことは、ヘタに動かない、もしくはスッパリやめる。
それがたとえ引き返すことになっても。
発表会に関してはあまりにもハッキリ、見えるので、やろう!と思ったわけです。
自分は生徒達のプロデューサーです。
お母さん達と協力して、
とらのこ達を表から、裏から支えて、
たくさん輝いてもらえるように、
いい演出ができるように頑張ります!