2017年01月18日
ダンスの仕事


3月のイベントに向けて、只今振り付け急ピッチで進めております。
今までたーくさんの曲を振り付けてきたけど、
なるべく似たようなものにならないようにと、結構…いや、ものすごく神経使ってます(笑)
選ぶ曲もワンパターンにならないように、
何度も何度も試聴して、
購入してもやっぱりこりゃ踊りにくいってなればまた曲を探して…の繰り返し。
子供達が飽きないよう、
楽しく踊れるよう、
頭をひねくり回して振り付けしてます。
面白くないことも、
つまらないことも、
凹むことも、
泣きたくなることもあるけど、
子供達と一緒にレッスンしてると、
そんな事はどっかに飛んでしまいます。
落ちたり上がったり、
そんなことの繰り返しです。
確かに「ダンススタジオの先生」と言う仕事だけど、
あまり考え過ぎると凝り固まってしまう。
ダンスは自分を表現するものだけど、
全くできなくなってしまう。
人を相手にして、
自分の事もしっかり見てあげて…と、
とても難しい仕事です。
ダンスの先生って。
HP
http://dance-studio-tigre.crayonsite.net